建築事例
Works
アトリエのある家
川崎市A様邸
こだわりのポイントを教えてください。
17.1坪という敷地条件のなか、2階のLDKをコの字型に配置、中央南側にバルコニーを設けることで室内の明るさを確保しました。キッチンからバルコニーを通してリビングの様子を伺うことができ、声も届くため小さなお子様も様子も分かる間取りになりました。
3階建ての建物の1階には奥様のためのアトリエを設置、グレーのクロスと黒枠の大きなガラス扉がクールな雰囲気を演出します。駐車スペースを設けない代わりに、大空間のファミリークローゼットを実現。洗面脱衣所から直接クローゼットに入ることができるため、忙しい時間の身支度や家事がはかどる時短アイデアも実現しました。
プロネットに決めた理由を教えてください。
家づくりにあたり住宅会社を4社検討されたA様。丁寧なヒアリングと理想にぴったりのプランを評価いただき、プロネットをお選び頂きました。
特に「なるほど」と感心されたのは2階にバルコニーを配置するというアイデアだったそうです。ダイニングキッチンとリビングを分けるようにコの字型にバルコニーを設置することで、3面から光が入る明るい空間を実現しました。
1階のアトリエや、3階の主寝室・子供部屋として使う2つの居室など、限られた敷地条件のなかにA様の要望をぎゅっと詰め込みました。
建築データ
構造 | 木造軸組 |
---|---|
階数 | 3階建て |
坪数 | 30.6坪 |
価格 | 2,000万円台 |
敷地面積 | 17.1坪 |
こだわりのポイントを教えてください。
17.1坪という敷地条件のなか、2階のLDKをコの字型に配置、中央南側にバルコニーを設けることで室内の明るさを確保しました。キッチンからバルコニーを通してリビングの様子を伺うことができ、声も届くため小さなお子様も様子も分かる間取りになりました。
3階建ての建物の1階には奥様のためのアトリエを設置、グレーのクロスと黒枠の大きなガラス扉がクールな雰囲気を演出します。駐車スペースを設けない代わりに、大空間のファミリークローゼットを実現。洗面脱衣所から直接クローゼットに入ることができるため、忙しい時間の身支度や家事がはかどる時短アイデアも実現しました。
プロネットに決めた理由を教えてください。
家づくりにあたり住宅会社を4社検討されたA様。丁寧なヒアリングと理想にぴったりのプランを評価いただき、プロネットをお選び頂きました。
特に「なるほど」と感心されたのは2階にバルコニーを配置するというアイデアだったそうです。ダイニングキッチンとリビングを分けるようにコの字型にバルコニーを設置することで、3面から光が入る明るい空間を実現しました。
1階のアトリエや、3階の主寝室・子供部屋として使う2つの居室など、限られた敷地条件のなかにA様の要望をぎゅっと詰め込みました。
建築データ
構造 | 木造軸組 |
---|---|
階数 | 3階建て |
坪数 | 30.6坪 |
価格 | 2,000万円台 |
敷地面積 | 17.1坪 |